にじいろBBS

45340
頭蓋縫合早期癒合症の人。水頭症の人。気管切開している人。見守ってくれている人。みんなで書き込みしてください。

気管切開後 たかあき

2008/02/16 (Sat) 00:11:31

2007年12月27日に気管切開をして
1月の下旬に退院して、今は仕事にも復帰してます。
日常生活や、手入れで他の皆さんはどのように
されてるのでしょうか?
何かアドバイスとか意見ありませんか!
自分自身でも模索してる最中です。

Re: 気管切開後 - あかね

2008/02/16 (Sat) 21:08:37

たかあきさんはじめまして。
あかねといいます。
まずは仕事への復帰、おめでとうございます。
「仕事」という事はある程度の年齢を重ねたかたなのですね?
私の身近に仕事へ行きつつ気管切開している知り合いが
いないのでアドバイスもピンとくるものが思いつきません。
日常で困ること、どんな事でもいいので教えて下さい。

あかねさんへ たかあき

2008/02/16 (Sat) 23:11:12

お便り有難うございます。
入院期間は約1ヶ月、自宅療養は約1週間、
で、仕事復帰です。
外出時今はマフラーやネックウォーマーで隠せるけど、夏場はどうしたらいい?
お風呂で、首周りが洗えない、蒸しタオルを首の後と肩に掛ける程度。気管切開部周りの手入れが怖い
それと、吸入、吸引の時間他の人は何分ぐらいで終らすのだろう?時間が足りない

Re: 気管切開後 - あかね

2008/02/18 (Mon) 17:09:49

カニューレは声が出せるものですか?
暑い時期に完全に隠すというのは正直むずかしいかと
私は思います。
薄手のスカーフを巻くことしか私は思いつきませんが
暑さでたかあきさんが不快感を感じるように思います。

私は2歳の娘のケアをしていましたが、娘は意思表示ができなかったので
どうすれば不快でどうすれば爽快かという事はよく
わかりませんでした。
先生や看護師さんに教えてもらったことをまもるようにしていました。
だから書いていることは「多分こうだろうなぁ」という事が前提になっています。
そう思いながら読んでくださいね。

首周りも洗いたくても洗えないのですよね。
私もよく「首を洗いたいなぁ」と思っていました。
カニューレバンドでカニューレは支えているのでしょうか?
多分気管切開をして間がない今は、ちょっとしたことで
カニューレが抜けてしまうような気分がして気になると思うのですが
何ヶ月かしてくると意外と抜けないという事を実感できるまで
慣れると思います。
吸入・吸引は本当に個人差があるようで何とも言えないです。
どちらも携帯用と自宅用があれば便利だとは思います。
でも数が増えると、またお手入れに時間がかかるというのも
悩みの種になりますよね。

あかねさんへ たかあき

2008/02/20 (Wed) 09:09:16

返事、有難うございます。
カニューレは、レチィナと呼ばれてるふたがついて
るタイプです、固定バンドはありません。
吸うときは管からで、吐くときは口からです、だから少しなら普通に話はできます。
首の後や横は蒸しタオルで対処できるけど、
前側の手入れが緊張する。
娘さんにはどのようにされてたのですか?

Re: 気管切開後 - あかね

2008/02/21 (Thu) 23:12:08

娘は、身体が小さかったので毎日のお風呂はベビーバスでことたりていました。
(プカプカ浮かすように入れていました。)
そしてカニューレ部分は水がかからないように入れていました。
お風呂から上がってからカニューレバンドを外し
新しいバンドと(カニューレと首の間に挟むガーゼ)ガーゼに交換するのです。
この時に首周りを濡れタオルで拭き、カニューレが付いている
切開部分を消毒液を浸した綿棒でコチョコチョコと消毒していただけでした。
その後にガーゼをはさみ直し、カニューレバンドで固定します。
娘はアトピーなどの肌トラブルはありませんでしたが
肌が弱かったらカニューレバンドなどは(どんなに清潔を心がけても)
痒くなるかもしれないなぁといつも思っていました。

たかあきさんが緊張するのは、水分が入ってきそうな気持ちがするからでしょうか?
それとも消毒(お手入れ)の時カニューレが抜けるような
気がするからなのでしょうか?

Re: 気管切開後 - ムック

2008/02/21 (Thu) 23:33:14

こんばんは^^はじめまして^^
うちも娘が気管切開してますが、レティナではなくカニューレなので、ケア方法が全く違うみたいですね。しちみちゃんもカニューレなので違うと思います。参考にならないかもしれませんが、うちのことも書きますね。

娘の場合は、カニューレを首のところで紐で固定しています。
カニューレと気管切開部分の間にはガーゼを入れていてお風呂とか食事でぬれたり汚すと取り替えます。
基本的に首はお風呂では洗えないのですが、子供なので主人が紐の間に指をいれてこすったりしてました。
中に水が入らなければ大丈夫なので、後ろと横は気管切開部分をタオルなどで覆って(息止めないとだめでしょうけど;^^)ごしごしすばやく洗ってシャワーで流したらいかがですか?どなたかいらっしゃるならやってもらえば、できそうな気がしますよ^^うちも娘がもうちょっと物分りがよくなればやるつもりです^^
前の気管切開部分は、穴の際まで清浄綿で拭いてます。ピアスの穴と同じで傷ではないので、痛かったりしないので大丈夫です^^

吸入・吸引ですが、どちらも人によってかなり違いますよ。個人的な意見ですが、どちらも自分がつらくなったらするくらいの気持ちで大丈夫だと思います。
確かにあんまり吸引しないと痰が詰まりすぎて、肺炎とかになっちゃいますが、肺炎になるほどそんなに吸引を我慢できないと思います;^^
吸入もうちは1日3回といわれてますが・・・やってないです;^^でもなんともありません。
でも、痰がねばいなーと思ったらやります。
時間は、5分ほど。

長々と書きましたが、やっぱり参考にならないかも;^^すみません;^^

お仕事もしながら大変ですよね。
がんばってくださいね。

あかねさんへ - たかあき

2008/02/22 (Fri) 14:29:38

いい言葉が思いつかなくて失礼に聞こえたら、すみません。あなたの娘さんがどうだったのか、知らず、自分の体の事ばっかり言って、
そんな僕の事にアドバイスしていただいてありがとうございます。
これからも、よけれは困った時に聞いてもらえますか?

気管切開後 - たかあき

2008/02/22 (Fri) 15:38:39

ムックさん、
アドバイスありがとうございます(^-^)
これから、まだ成長していく子供の場合はカニューレになるのかな?
退院する3日前まではカニューレを装着してました!
レチィナはカニューレのように曲がってなくて、真っ直ぐな管で気管側にツバが付いてて、抜けにくくなってるらしいがカニューレのようにバンドが無いので少し不安(抜けたら、自分でカニューレを入れないといけないから)
とにかく、清浄綿や綿棒で頑張ってみます!
アドバイスありがとうございます。

Re: 気管切開後 - あかね

2008/02/24 (Sun) 23:05:44

ムックさんのコメント「レティナではなくカニューレなので」を読んで
レティナとカニューレが全く違う物だということを知りました!ありがとう!
「レティナ」でチラッと調べて検索してみたのですがよく解らなかったんですよ。すみません。

たかあきさん。
私こそあまり知識もないのですがそれでもよければいつでもコメントくださいね!


Re: 気管切開後 - まも

2008/04/17 (Thu) 14:34:13

はじめまして。
うちの娘は、最初はカニューレを使っていましたが、現在はレティナを使っています。
カニューレの時よりは、本人的にも首の周りのひもがないだけでもかなり楽そうです。毎日の消毒などを管理する親としても、ずいぶんと楽になりました。
私で何か参考になるようなことがあればと思い、コメントさせていただきました。

Re: 気管切開後 くらちゃん

2012/10/15 (Mon) 14:47:10

初めまして~!2月中旬に急な病(左頸動脈解離)で東京の医大に救急入院オペ2週間意識朦朧でICUで看護を九死に一生を得ました。ICU看護中に呼吸困難の為、本人は意識無い為(家族の)同意を得て、気管切開オペ執刀。カニューレを挿入して対応。本人の意識回復時は声が出にずに難儀でした。2月末一搬病棟に転院、3月中旬にスピーチタイプ取り換え10日後カニューレ取り外し咽喉切開部分を自然に塞がり3月下旬退院。5日後深夜痰が詰まり眠れ無い為翌日大学病院に診察、そのまま入院即で2回目の気管切開オペと成る。カニューレを取り付け3週間後退院。在宅ケアの毎日(吸引、吸入)病状データを作成してケア状況を月1度の検診日に看護師、Drに提出し完治までの目標をDRに促す。レティナに7月初めより交換して痰の吸引回数は減少、吸入(ネプライザー)回数は増加。8月中旬、10月中旬の2回咳込んだ時にレティナ外れる。対応は常にカニューレを常備して緊急対応しています。*カニューレの利点:痰の詰まりは何時でも洗浄OK、マイナス:痰の吸引回数が多く気管を刺激。
レティナの利点:痰の回数少なく気管の刺激少ない、洗浄の必要なし、マイナス:夜中に乾燥し毎晩深夜1~2回は吸入が必要(その後吸引)寝室は加湿器を付けている)、スピーチ時は
多少苦しい。御免なさい今回は、小生の体験を記載してすみません。7ヶ月経過でケア含め慣れましたが、最終目標は咽喉の切開部分を塞ぎ正常な生活を目指す事です。DRの所見は小生の声帯部分が狭く咽喉の切開部分を塞ぐとリスクが有ると診断(何故初回の時点で判断出来ないか?不信感が有り、セカンドオピニオンを考えたい)
くらちゃん

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.